大人気ブロックチェーン・NFTゲーム「Axie Infinity」始め方・遊び方とは?
- Axie Infinityをプレイするのに必要なものは何か?
- Axie Infinityの登録方法
- 最初のアクシーの買い方
- Axie Infinityで遊ぶときの注意点
など、Axie Infinityをはじめてプレイするときにつまづきがちなポイントを詳しく紹介します。
目次
Axie Infinityとは?
\紹介動画/
Axie Infinityとは、「Axie(アクシー)」と呼ばれるモンスターを育成・バトルさせる、王道アドベンチャーゲーム。
いわゆるブロックチェーン・NFTゲームで、ゲーム内のモンスターやアイテムは、全て「NFT(非代替性トークン)」として扱われており、デジタル資産になります。
ゲーム内で獲得したモンスターやアイテムは「NFTマーケット」で売買が可能。スムースラブポーション(SLP)、イーサリアム(ETH)などの仮想通貨も稼げます。
遊べるモードは、クエスト攻略型のNPCバトルができる「アドベンチャーモード(PVE)」と、他のプレイヤーと対戦バトルができる「アリーナモード(PVP)」の2種類。より詳しい、Axie Infinityの概要については以下の記事も参考にしてください。
関連記事:Axie Infinityとは
Axie Infinityをプレイするのに必要なもの
必要なもの | 説明 |
仮想通貨取引所 | Coincheck NFT(β版)など |
ウォレット | Ronin・MetaMaskなど |
初期費用 | 約5万円~6万円 |
Axie Infinityの登録方法
Axie Infinityの登録手順は次の7ステップです。
- 「仮想通貨取引所」を用意する
- 「MetaMask」をインストールする
- 「Roninウォレット」をインストールする
- 仮想通貨イーサリアム(ETH)を購入する
- 購入したイーサリアム(ETH)を「MetaMask」へ移動する
- アクシー3体を購入する
- Axie Infinityに登録する
ゲームをプレイするまでの手順が多く、一見難しそうに見えますが、ひとつずつ進めていけば大丈夫です。まったくNFTゲームをプレイした経験がない場合でもAxie Infinityで遊べるように、順に詳しく解説します。
手順①「仮想通貨取引所」を用意する
Axie Infinityは仮想通貨やNFTを取り扱うブロックチェーンゲームのため「仮想通貨取引所」の口座を開設が必要です。
イーサリアム(ETH)など、仮想通貨を取引する際にお金のやり取りをする場が「仮想通貨取引所」です。Axie Infinityに限らず、仮想通貨取引所は、ブロックチェーン・NFTゲームには必須。
おすすめの仮想通貨取引所は、取引手数料(ガス代)が安く抑えられる「Coincheck NFT(β版)」です。「Coincheck NFT(β版)」は、ビットコインなどの仮想通貨の取引を可能にする、国内初の暗号資産交換業者サービスです。
>国内ダウンロード数No.1<
>コインチェックで無料口座開設する
まずは「Coincheck NFT(β版)」の公式サイトにアクセスし「会員登録」ボタンを押します。
次に「メールアドレス」「パスワード」などの必要項目を入力します。
入力したメールアドレス宛に、メールが届くので確認します。(迷惑メール内に振り分けられている可能性もあるので、時間をおいてもメールが見当たらない場合は、迷惑メールボックスを念のためチェックしておきましょう)
届いたメール内に「以下のURLをクリックして、メールアドレスを確認してください。」と記載されているので、リンクをクリックします。
開いたページ内の「各種重要事項を確認する」ボタンをクリックします。
ページを少しスクロールして「重要事項の承諾」項目内にある、チェックボックスにチェックを入れます。
全てのチェックが完了したら、「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」を押します。
次に緑色の「本人確認書類を提出する」ボタンをクリックします。
電話番号認証ページが開くので、電話番号を入力しましょう。
入力が完了したら、「SMSを送信する」ボタンをクリックします。
「電話番号承認済み」と表示されたら、「本人確認書類を提出する」ボタンをクリックします。
「アプリのQRコードを表示」をクリックして、スマートフォンでQRコードを読み取りましょう。
「本人確認書類」や「自分の顔写真(上半身)」を用意すれば、登録完了です。
これで「仮想通貨取引所」の開設手続きが終了しました。審査には少し時間がかかるので、他の手順を進めつつ待ちましょう。
手順②「MetaMask」をインストールする
続いて、仮想通貨ウォレットである「MetaMask」をインストールします。「MetaMask」は、ゲーム内モンスターの「Axie(アクシー)」を購入する際に必要で、他のブロックチェーン・NFTゲームでも使用できます。
まず「Google Chromeブラウザ」をダウンロードします。※既にGoogle Chromeブラウザがある方は、この手順は飛ばし、こちらをタップして「メタマスクのインストール」までジャンプしてください。
ダウンロードページを開いたら「Download Chrome」ボタンをクリックして、ファイルをダウンロードします。
ダウンロードしたファイルをクリックして開きます。
「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」と表示されるので、「はい」を選択します。
すると、インストーラーが起動して、インストールされます。
インストール完了後、Chromeブラウザの「ウィンドウ」が表示されればOKです。
次は「MetaMask」のインストールです。Chromeブラウザで「MetaMask」のインストールページを開きます。金銭を扱うアプリのため、詐欺サイトが設置されている恐れもあります。必ず「Chromeウェブストア」からインストールしてください。
開いたページの、右上にある「Chromeに追加」というボタンをクリックします。
ページが遷移したら、「開始」をクリックしましょう。
右側にある「ウォレットの作成」を選択します。
利用規約をよく読み、「同意します」ボタンを押します。
次に、ログイン用パスワードを設定します。
リカバリーフレーズの重要性についての動画が流れます。
リカバリーフレーズとは?
ビットコインのウォレットへのアクセスができなくなった場合の復元ワードのこと。フレーズをウォレットに入力することで、再びビットコインを使うことができるようになる。
リカバリーフレーズは、紛失・外部に漏洩してしまうと資金を引き出せなくなったり、NFT資産を盗まれてしまう恐れがあります。メモに書いて残すなど、管理は徹底しましょう。
手順③「Roninウォレット」をインストールする
「Roninウォレット」をインストールします。Roninウォレットとは、ゲーム内モンスター「Axie(アクシー)」を購入するためのお金の出し入れに使用するものです。「ゲーム」と「仮想通貨取引所」の送受金を受け持ちます。
まずは、Chromeブラウザ「Roninウォレット」のインストールページを開きます。
MetaMask同様、右上に表示されている「Chromeに追加」というボタンをクリックします。
追加したChrome拡張機能の中から、RoninWalletを開いて「Get Started」ボタンをクリックします。
開いたページ内にある「I’m new. Let’s set up!」をクリックします。
ログイン用パスワードを設定して「Creat Wallet」を押します。
「Reveal Seed Phrase」をクリックします。
MetaMask同様、リカバリーフレーズが表示されるので、メモしておきます。※リカバリーフレーズの管理は慎重にお願いします。
リカバリーフレーズを控えたら「Confirm Seed Phrase」をクリックします。
リカバリーフレーズの確認をしたら、「Continue」ボタンをクリック。これで「Roninウォレット」のインストールは完了しました。
手順➃仮想通貨イーサリアム(ETH)を購入する
仮想通貨イーサリアム(ETH)を購入します。
ここから先の手順は、手順①で作成した「仮想通貨取引所」の審査が完了していることが前提条件です。審査完了がまだの方は、もう少し待ちましょう。
Coincheckの審査が完了すると、入力したメールアドレス宛に「口座開設完了のお知らせ」というメールが届きます。そうしたら、Coincheckにログインします。
トップページの左下にある「販売所(購入)」をクリックして、日本円を仮想通貨に両替していきます。
ページの下に表示されている「日本円を入金する」をクリックします。
入金方法は3つあります。
- 銀行振込
- コンビニ入金
- クイック入金
どれも「手数料」が発生する点に注意が必要です。
日本円の入金が完了したら、Coincheckのトップページに戻って「販売所(購入)」を押します。
仮想通貨を選択するページが開いたら、イーサリアム(ETH)を選択します。
仮想通貨の相場・金額をチェックし、「購入する」ボタンを押しましょう。これで仮想通貨イーサリアム(ETH)の購入は完了しました。
手順➄購入したイーサリアム(ETH)を「MetaMask」へ移動する
購入したイーサリアム(ETH)を移動します。
現在Coincheck内にある仮想通貨を、ウォレット「MetaMask」へ移動させます。
Coincheckトップページから「コイン送金」をクリックします。
2段階認証のページが表示されたら、緑色の「設定する」ボタンをクリックします。
QRコードが表示されるので、これを「Google Authenticator」という2段階認証用のアプリで読み取ります。※アプリを持っていない方は、インストールしてください。
Google Authenticatorの起動後、右下の「+」プラスマークを押せば、QRコードリーダーが使えます。
QRコードが読み込めると、6桁のランダムな数字(ワンタイムパスワード)が表示されるので、Coincheckに入力します。
ワンタイムパスワードを直訳すると「一度きりのパスワード」です。一定時間ごとに発行され、文字通り一度きりしか使えないパスワード、およびそれを採用した認証の仕組みのことです。
引用:Norton「ワンタイムパスワードとは?」
入力が完了したら「設定する」ボタンをクリックしましょう。
再度Coincheckのトップページに戻り、「コイン送金」>「ETHを送る」を選択します。
「送金先リストの編集」をクリックします。
送信先はMetaMaskなので、MetaMaskにログイン後「アカウント名」をクリックして、ウォレットのアドレスをコピーしましょう。
Coincheck画面の「新規宛先」に、先程コピーしたウォレットのアドレスを貼り付けます。
「新規ラベル」には、任意の名前をつけます。※例えば…MetaMask、アクシー用ウォレット等
情報を入力し終えたら、「追加」→「保存」の順にボタンをクリックします。
「宛先」と「金額」を入力します。
「送金する」→「OK」ボタンをクリックしましょう。
再度、Google Authenticatorアプリに表示される、6桁の数字(ワンタイムパスワード)の入力を求められるので、入力すれば「送金完了」です。これで購入したイーサリアム(ETH)の移動は完了しました。
手順⑥「Axie(アクシー)」3体を購入する
ゲーム内モンスターである「Axie(アクシー)」を3体購入します。初期費用はおよそ5万円〜6万円ほど。
「Axie Infinityの公式マーケットプレイス」や「OpenSea」「Rarible」など、外部のNFTマーケットでもアクシーを購入できます。まずはお気に入りのアクシーを探しましょう。詳しい購入手続きは、次項のアクシーの買い方で説明します。
手順⑦Axie Infinityに登録する
最後に、Axie Infinityに登録します。まずはAxie Infinityのログインページを開き、1番上にある「Login with Ronin Wallet」ボタンをクリックします。
すると、Roninウォレットと連携を求める画面が表示されます。ページを、1番下までスクロールすればOKです。
次に、ゲームをプレイする際に表示される「アカウント名」を決めます。※アカウント名は変更可能です。
入力が完了したら「Save」ボタンを押しましょう。
「Set up email & passwar」をクリックします。
Axie Infinityに登録する「メールアドレス」「パスワード」など必要情報を入力し、「Confirm」ボタンを押します。
認証用の、ちょっとしたパズルが表示されるので、スライドしましょう。
入力したメールアドレスに、「[Axie Infinity] Verify your email」というメールが届くので、メール内に表示されている「数字」をメモしておきます。
Axie Infinityのサイトに戻り、メールに記載されていた「数字」を入力します。
入力が完了したら「Confirm」をクリックします。
左上の「アカウント名」のところに、メールアドレスが表示されれば、Axie Infinityの登録は完了です。
アクシーの買い方
アクシーの買い方について、もう少し噛み砕いて解説します。
- 仮想通貨を「Roninウォレット」へ移動させる
- マーケットプレイスで「アクシー」を選ぶ
- アクシーを3体、購入する
手順①仮想通貨を「Roninウォレット」へ移動させる
MetaMask内にある仮想通貨イーサリアム(ETH)を「Roninウォレット」へ移動します。
まずはMetaMaskにログインした状態で、Axie Infinityのマーケットプレイスにアクセスします。
AXIEというロゴの、右隣にある「四角マーク」をクリックします。
メニューの中にある「Bridge」を選択します。
「Deposit」というボタンをクリックします。
次にRoninウォレットを起動して、コピーマークから「アドレス」をコピーします。
Axie Infinityのサイトに戻り、上から「Roninウォレットのアドレス」「通貨(※今回はETH)」「金額」など、必要情報を入力。入力が完了したら「Next」ボタンをクリックします。
送金額を確認し、「Confirm」ボタンをクリックします。※金額が反映されるまで、少し時間がかかります。
これで仮想通貨を「Roninウォレット」へ移動させる手続きは完了です。
手順②マーケットプレイスで「アクシー」を選ぶ
マーケットプレイスで「アクシー」を選びます。
初心者におすすめのアクシーは「Plant(プラント)」「Beast(ビースト)」「Bird(バード)」「Aquatic(アクア)」の4種類。この中から3体選ぶのが、1番オーソドックスな選び方です。
おすすめのアクシー | 性能 |
Plant(プラント) | HPが高い。前衛向き |
Beast(ビースト) | クリティカル発生率が高い |
Bird(バード) | スピードが高い |
Aquatic(アクアティック) | HPとスピードのバランスが良い |
手順③購入する
最初に購入するアクシーを3体選べたら、購入手続きに入ります。まずは、購入したいアクシーのページを開きます。
右上にある「Buy now」というボタンをクリック。
確認画面が表示されたら、下までスクロールして「Confirm」ボタンを押しましょう。
ウィンドウが表示されたら、購入完了です。「Close」ボタンを押して、ウィンドウを閉じておきます。
これでAxie Infinityをプレイするための全ての準備が整いました。早速ゲームをプレイしてみましょう!
Axie Infinityをプレイする際の注意点
- 偽アプリ・フィッシングサイトに注意
- 「秘密鍵」は厳重に保管する
- 送金先の「口座」を間違えないようにする
Axie Infinity注意点①偽アプリ・フィッシングサイトに注意
Axie Infinityは、金銭のやり取りが多く発生するNFTゲームです。
そのため、ハッキングの対象になりやすく、ウォレットから「金銭」や「デジタル資産」を盗む目的の、偽アプリ・フィッシングサイトなどが多数存在しています。
偽アプリ・フィッシングサイトは、インターネット上で「財布」を盗む泥棒のようなイメージです。
偽アプリ・フィッシングサイトに引っかかるのを防ぐためには、必ずURLが「https://axieinfinity.com/」と表示されているかどうか確認し、信頼できるサイトからゲームをプレイするようにしましょう。
Axie Infinity注意点②「秘密鍵」は厳重に保管する
仮想通貨ウォレットの「秘密鍵」を漏らす・紛失することは、絶対に避けましょう。
「秘密鍵」は、NFTマーケットでの取引や、アクシーの管理、資金の移動など、各種操作の際に必ず必要になる大切なものです。万が一紛失した場合、再発行はされません。
また「秘密鍵」の情報が漏洩した場合、ウォレット内に保管されている「NFT」や「仮想通貨」が全て盗まれてしまう恐れもあります。「秘密鍵」の管理は徹底しましょう。
Axie Infinity注意点③送金先の「口座」を間違えないようにする
NFTゲームでは、送金先の「口座」を間違えないように、注意しましょう。NFTゲームは、大きく稼ぐチャンスがある反面、「法律の整備」などルールが明確化されていません。そのため、行政に守って貰えないリスクがあります。
「金銭トラブル」が発生した場合は、返金手続きに手数料が発生したり、入金したお金が返ってこなかったり自己解決しなければなりません。その点を踏まえた上で、送金する際は「二重チェック」をするなど、慎重に行動しましょう。